天むすとは、おむすびの具にエビの天ぷらを入れ海苔で巻かれたものです。
普通のおにぎりよりもサイズが小さく、コロンとした一口サイズで手軽に食べることができます。
エビ天には塩味が効いており、付け合わせにきゃらぶきが添えられることが一般的です。
昭和30年代初めに三重県津市大門の天ぷら定食屋「千寿」の店主水谷ヨネが、夫の昼食用におにぎりにエビの天ぷらを切って入れたのが始まりと言われています。
その後、苦労を重ね味付け法を生み出し天むすというメニューになったそうです。
その後、昭和53年頃に暖簾わけされたお店が名古屋に出店したのをきっかけに、現在では名古屋を中心にたくさんのお店で扱われ全国的に名古屋名物として知られていますが実は三重県のB級ご当地グルメです。
コメントを残す